らくらくロボット工学ことはじめ 1 入門編
Hello, Robotics!

株式会社日 本ビジネスデータープロセシングセンター 著
ISBN
978-4-9089-9903-1
サイズ
A4
ページ数
152
価格
2,860円(税込)
初版出版日
2018/9/19
ロボット工学は難しくない!
未経験から誰でも世界標準に触れ合える、省人化時代で差がつくロボット工学入門書
「ロボット工学なんて関係ない」と思っていませんか?
変わりゆく情報科教育において、プログラミングは「一般教養」となってきています。 今後は、AI化・ロボット化が進み、これらの活用も一般教養となっていくでしょう。
生徒の方へ
本書は、次世代技術学習への導入教材として基本的な制御方法を記し、スムーズな導入を後押しするために執筆されました。 本書に沿って進めて頂くことで、学習過程でつまずきやすい部分には予め解決に導く手順を備えており、知識ゼロからの学習でも無理なく楽しく学習頂けるようになっています。 公式や理論ではなくサンプルプログラムで制御することで、ロボットが難解ではないことを身をもって体験することができるでしょう。
教授・教諭の方へ
実際にデモ授業を実施することでブラッシュアップを重ね、全8章を11回の講座(1講座90分を想定)で履修できる学習カリキュラムとし現場が欲している教材に仕上がりました。 サンプルプログラムが充実した教材となっておりますので、実際に動かしながらロボット制御の全容を学習頂くことができるでしょう。 学生にとって学び易いだけでなく、先生にとっても大変教え易い教材となっておりますので、ロボット工学に知見の無い方でも楽しい講義ができるように配慮しております。
目 次
Lesson1. 本書の目的と学習の進め方
Lesson2. 搭載ソフトウェアについて
Lesson3. Hello Python!
Lesson4. ハードウェアについて
Lesson5. サーボの制御
Lesson6. センサーの制御
Lesson7. Robot Operation System
Lesson8. ROSを体験しよう
環境構築. 開発環境を準備しよう
付録-1. コマンドリファレンス
付録-2. Python基本構文
付録-3. サンプルプログラム
サンプルページ
当書籍のサンプルとして、一部をご覧頂けます。
著者からのメッセージ
ロボットニーズ先進国である日本に限らず、世界中で重宝される技術者を目指せる環境づくりとして、世界標準化ロボット工学学習プラットフォームを構築しました。 世界初のROS(ロボットオペレーティングシステム)学習教材であり、ロボット工学への導入教材から高度な研究プラットフォームまで対応可能な「TOMOT-Aro1」を使用し、 ロボット制御を楽しく未来志向で取り組むことができるよう本書の構成にも工夫を凝らしました。
本教材が、来るAI・ロボット社会で活躍される皆様の一助となれば、これに勝る幸せはありません。
サポート
この製品に関するお問合せ、ご意見、ご感想につきましては、【資料請求・問い合わせ】フォームよりお寄せください。
※ お問い合わせ頂いた内容によっては、回答までに時間を要する場合があります。あらかじめご了承ください。
※ 以下のような内容の場合は、お答えできない場合があります。
-
当社が提供する出版物に関係のない内容の問い合わせ
-
当社が提供する出版物の内容を超えるご質問
-
どの出版物についての質問か判別できないもの
-
質問の内容が判別できないもの
-
ご連絡先に誤りがあるもの